上位表示で依頼は入るのか?広告で士業ホームページの数ヶ月先を覗く

士業事務所で業務特化型のウェブサイトを公開した後、上位表示を狙う検索語句(1単語とか1単語+地域など、そこそこメジャーなワード)については、可能であれば早めにリスティング広告を利用して、その語句で上位表示されたとき反応率がどの程度なのか体感してみるのも一つの手です

主な理由は2つありますが、1つは上位表示を考えている検索語句の組み合わせでSEO対策を行っていくとして、数ヶ月後~1年後に上位表示されたとき本当に意味のあるワードなのか、早めに感覚をつかむことができるから。

もう1つの理由は、制作した集客目的のウェブサイトが本当に機能するものなのか、検索エンジンへの浸透期間を置かずにあらかじめ判断することが(ある程度)可能だからです。文字通り、お金で時間を買うということですね。

リスティング広告で上位表示の反応率を体験する

リスティング広告は、検索結果の上や横に検索結果と類似した文字情報として表示される広告です。

そのため、ウェブサイトを制作・公開した直後からこのリスティング広告を活用することで、その検索語句で上位表示された場合の反応を、(一定程度)先取りして体験することができます。

本当にその検索語句で検索されるのか

前述の2つの理由のうち、もし前者が芳しくなかったら。

より具体的には、依頼に繋がるだろうと予測していた検索語句の組み合わせでリスティング広告を展開してみたものの、ほとんどクリックする人(検索する人)がいなかったというときは、その意図する検索語句の設定自体が間違っていることになります。

そのようなときは、上位表示を意図する検索語句をあらためて検討して、より反応のある検索語句を探るためにリスティング広告を展開・活用します。

※Google広告であれば、キーワードプランナーを活用することで大雑把ではありますがどのくらい検索されるかの目安を確認できます。

たとえばよくある例として、Aという業務を依頼する人がAという単語そのものを検索すると思っていたら、リスティング広告で反応を確認したところ、実はBという単語で検索する人のほうが訪問してもらいやすく、結果として受任に至りやすいこともあります

他に、A+都道府県という組み合わせで検索されるのだろうと意図していたところ、実際にはA+市区町村という組み合わせのほうが検索されていた、という地域設定の誤りに気づくケースもあります。

ウェブサイトの作りは反応率の良いものになっているのか

2つの理由のうち、後者が芳しくなかったら。

つまり、意図した検索語句で訪問者がコンスタントにウェブサイトへ訪れるものの、お問い合わせの電話やメールにはほとんど繋がらなかったというときは、ウェブサイトの作りが反応率のよくないものになっている可能性が高いため、見直しを図ります。

ウェブサイトの反応率は、一定以上の訪問者が発生し、アクセスデータが蓄積されなければ判断が難しいものです。

そのため、自然検索で上位表示を待っているよりも、リスティング広告を展開して先に反応を探ってしまうほうが、日数の無駄にならずに済むケースも多いでしょう。

リスティング広告を早期活用するメリットと注意点

以上のように、公開直後のあまり訪問者のいない期間、リスティング広告を活用することには、

  •  早い段階で、方向性の誤りに気づくきっかけとなる
  • 公開直後から反応率を改善てサイトの土台を固められる

というメリットがあります。

リスティング広告にも2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の法則

ところでリスティング広告を活用する場合、たとえば5,000円の無料キャンペーンクーポンをもらったから、試しにその金額だけ出してみるケースも多いのではないでしょうか。

また士業事務所さんの場合、試しにリスティング広告を数日間表示させてみたものの「よくわからないけど反応はなさそうだったから止めた」というケースも非常に多く見受けられます。

リスティング広告は、ある程度試行錯誤しながら育て、データの蓄積から様々な改善を行っていくツールです。従って、リスティング広告にも2ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の法則が当てはまってくるため、最低限2ヶ月は続けないと、何の参考にもならず終わってしまう可能性が高いです。

また士業さんに業務を依頼する人は、緊急性の高いものを除いて数十日の検討期間の間、何度かサイトを訪れ、信頼できそうとの心証が高まってから連絡を入れてくる場合も多いです。となると、最終的な受任に結びつけるためにはその間、士業事務所さんの側でリスティング広告を継続していることが前提となります

リスティング広告を活用するならしっかり予算を組んでから

月額どのくらいの予算を用意すればよいのかについては、ウェブサイトで取り扱う士業さんの業務内容、あるいはその業務に関連して設定するキーワードによって、大きく異なります。

具体的な予算は(前述のキーワードプランナーである程度のあたりは付けることができますが)リスティング広告を仮に組んでみなければわからないことも多いです。

が、ウェブサイト公開直後からリスティング広告も展開していくのであれば、ウェブサイト自体にかかるコストの他、リスティング広告費用も数ヶ月分含めて計画を組んでおくことが重要になります。

取り組むならしっかり予算を組んでから。中途半端な金額だけ試すくらいなら手を出さない。どちらかに決めてしまいましょう。

The following two tabs change content below.
アバター画像

IWAMOTO

代表取締役風デザイン株式会社
士業事務所のウェブ集客・活用のコンサルティングと営業用ウェブサイトの制作に14年超携わっています。 クライアントは行政書士、社労士、司法書士、税理士、弁護士等の士業事務所さんで、日本全国、幅広く対応中。

士業ホームページ制作に関するご依頼・ご相談

士業事務所様のホームページ制作に関するご依頼やご相談の予約は、以下のメールフォームにて承っております。日本全国、出張での相談にも対応いたしますので、ご希望の方はその旨お伝えください(地域によっては交通費が別途かかる場合があります。その際はお見積もりいたします)

ご返信に2営業日ほどかかります。
制作プランの内容や料金目安は、士業ホームページ制作プランをご参照ください。

  • 士業(資格)の種類
  • ご予定のホームページで取り扱う業務
  • 新規の制作かリニューアルか
  • 既存サイトがある場合はそのURL
  • いつ頃の公開を予定しているか

などの情報を添えてお送りいただくと、より具体的なご返信が可能です。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    事務所のある都道府県(事務所を置く予定の都道府県)

    ご希望の相談場所

    お問い合わせの内容

    ページトップへ戻る