
行政書士法人シグマ様
行政書士法人自体のコーポレートサイト(事務所総合ウェブサイト)です。
ウェブサイト制作の意図や構造
行政書士法人の開設に合わせて、事務所の取り扱う業種、法人メンバー、オフィス等を総合的に案内する、コーポレートサイトのご依頼を頂きました。
対個人の業務も取り扱うものの、主として対企業の業務がメインとなること、業務受注型というよりはパンフレット・コーポレートサイト型であること、クライアントには上場企業など規模の大きな会社が含まれることなどから、敢えて「メジャー感」のあるデザインへ振ることで、対企業的業務における行政書士法人ならではの信頼感を重視しました。
また、複数オフィスのある行政書士法人であることから、広い地域が対応可能であるイメージを訪問者に自然と抱いてもらえるよう、ヘッダーに配置するメイン画像は都市の遠景写真を採用しました。
スマートフォンからの閲覧には、横幅が自動調整されて電話ボタンが表示される仕組みになっています。
ウェブサイトのデザイン
既に制作されていたロゴや名刺のデザインから、メインのカラーをブラックに近いグレーと深い色味のレッドの2色にしました。また、この2色を広い面積に使うと重い雰囲気となってしまうため、背景の白を基調として差し色で使いました。
また、新規業務の立ち上げや起業をメイン業務として取り扱うことから、訪問直後の雰囲気が前向きで明るいイメージになるよう、空の青が見える画像をヘッダーに取り入れました。
法人ならではの多人数事務所の安心感、顔の見える安心感を重視して、メンバー写真は大きめに分かりやすいよう配置しました。
関連性の高い記事


最新記事 by WAMO (全て見る)
- 弊社は設立10周年を迎えました - 2023年2月22日
- 【2022-2023】年末年始の休業のお知らせ - 2023年1月10日
- ホームページを更新する時間はどうやって捻出すればいい? - 2022年9月1日
- 業務案内ページの業務名(地域名)だけ置換して別業務のページを作るデメリット - 2022年8月27日
- ホームページを作ったら検索順位を上げるために相互リンクしたほうがよい? - 2022年8月26日