
建設業許可専門のウェブサイト
埼玉県新座市の行政書士事務所さんのウェブサイトを制作させていただきました。既にリスティング広告等を活用して運用中の業務特化型ウェブサイトを、リニューアルするかたちで携わらせていただきました。
ウェブサイト制作の意図や構造
既にある程度のコンテンツは公開されている状態でしたので、リニューアルにあたってはそれらの情報を活用するかたちで、より分かりやすく流れの良い構成になるように配慮しました。
また、リニューアル前のウェブサイトでは特にスマートフォンから閲覧する際、サーバーの処理速度の低下が見られたため、相談の上でサーバーのプラン変更を行っていただき、同時に画像軽量化などを行って表示の高速化を図りました。
WordPressを導入し、公開後の記事更新はご自身で行っていただける仕組みをとっています。
ウェブサイトのデザイン
リスティング広告では自然検索よりも急ぎ客(案件が具体化している人)の訪問比率が高まること、および行政書士事務所さんにも既に電話診断用のヒアリング・要件診断シートが完備されていたことから、「10分で診断」と数値を入れて早期に電話相談への誘導を図りました。
ほか、建設業許可ではトップページの情報過多な競合が多いため、内容を整頓して分かりやすい印象になるよう心がけました。
関連性の高い記事


最新記事 by WAMO (全て見る)
- 弊社は設立10周年を迎えました - 2023年2月22日
- 【2022-2023】年末年始の休業のお知らせ - 2023年1月10日
- ホームページを更新する時間はどうやって捻出すればいい? - 2022年9月1日
- 業務案内ページの業務名(地域名)だけ置換して別業務のページを作るデメリット - 2022年8月27日
- ホームページを作ったら検索順位を上げるために相互リンクしたほうがよい? - 2022年8月26日