
許可の中でさらに特化したウェブサイト
東京都台東区の行政書士事務所さんのウェブサイトを制作させていただきました。キャバクラ許可は風俗営業許可に含まれますが、風俗営業許可全般ではなくその中の一分野のみに絞るかたちのウェブサイトになります。
ウェブサイト制作の意図や構造
前述のとおり、風俗営業の中でもキャバクラ開業のための許可に強い事務所であることをアピールする理由もあり、そこのみに絞るかたちで特化したウェブサイトを立ち上げることになりました。
スマートフォンやタブレットに対応するとともに、キャバクラ経営者の方はLINEで連絡を取ることも多いとのことから、LINE経由での申込みルートを設置しました。
ウェブサイトのデザイン
他の競合事務所ウェブサイトが「専門の『行政書士に』お任せください」という、対応する行政書士を前面に押し出すイメージのものが多かったため、差別化という意味からも行政書士事務所ではなくキャバクラ業界に少し寄せて特徴的な印象を出せるようなデザインを検討しました。
とはいえ、あまり風俗営業っぽさが出過ぎてしまうと、士業事務所としてご依頼いただく際の信頼感低下につながる危険があります。またウェブ上の各種サービスを利用するとき、拒否されてしまう可能性も高まることから、全体的には清潔感や上品な印象となるよう調整しました。
関連性の高い記事


最新記事 by IWAMOTO (全て見る)
- 九州(福岡)の士業ホームページ制作にも直接対応いたします - 2020年11月10日
- 【2021年2月】ご相談の予約や完成までのスケジュールについて - 2020年10月11日
- 【2020年】士業ホームページにいま導入を検討したい仕組み - 2020年9月6日
- 迷惑メールの標的にならないための4つの対策 - 2020年9月3日
- 【制作事例】石川県金沢市の行政書士事務所様(ビザ申請) - 2020年8月26日