
許認可業務に特化したウェブサイト
北海道札幌市中央区の行政書士さんの、業務特化型ウェブサイトを制作させていただきました。許認可をメインにしているため業務特化型ともいえますが、かなり広範囲に取り扱われているのでコーポレートサイト的ともいえます。
ウェブサイト制作の意図や構造
すでに同じような内容のウェブサイトを運用中であり、今回はスマートフォンからの閲覧にも対応したウェブサイトを検討中とのことでしたので、お問い合わせの導線がわかりやすいように配置を検討しました。
スマートフォンからの閲覧時には、画面下部に追尾のボタンが表示されます。LINE@を業務受任のためのツールとして活用される士業さんも、ここに来てだいぶ増えてきたように思います。
通信環境のよくないモバイルからの閲覧でも可能な限りスムーズに表示されるように、画像圧縮など軽量化を図りました。
ウェブサイトのデザイン
事務所の所在が札幌の中心部で大通り沿いということもあって、それをそのままビジュアルで伝えるほうが明確かつ安心感にもつながるとの判断から、メインビジュアルはまさに札幌の町並みといった写真を使用しました。
関連性の高い記事


最新記事 by WAMO (全て見る)
- 弊社は設立10周年を迎えました - 2023年2月22日
- 【2022-2023】年末年始の休業のお知らせ - 2023年1月10日
- ホームページを更新する時間はどうやって捻出すればいい? - 2022年9月1日
- 業務案内ページの業務名(地域名)だけ置換して別業務のページを作るデメリット - 2022年8月27日
- ホームページを作ったら検索順位を上げるために相互リンクしたほうがよい? - 2022年8月26日