
志戸岡社会保険労務士事務所様
人事労務に関する、社会保険労務士さんのブログです。
ブログ制作の意図と構造
週1回発行されているメールマガジン、および事務所総合ウェブサイトとも連携させるかたちで、より柔軟な情報発信が可能なブログを立ち上げる計画とのことで、お話を頂きました。
TwitterやFacebookページとの連携も取り入れつつ、スマートフォン・タブレット等からの閲覧にも柔軟に対応できるよう、レスポンシブデザインを採用しました。
ブログのデザイン
以前にアメブロで更新されていたそうですが、今回は「シンプル」かつ「文章が読みやすい」事務所オリジナルデザインのブログとのご希望でしたので、イメージカラーの黄緑をベースに、記事が主体となるよう構造に気をつけてデザインしました。
関連性の高い記事
The following two tabs change content below.

士業事務所のウェブ集客・活用のコンサルティングと営業用ウェブサイトの制作に12年超携わっています。 クライアントは行政書士、社労士、司法書士、税理士、弁護士等の士業事務所さんで、日本全国、幅広く対応中。
Twitter : https://twitter.com/WAMOFLOW

最新記事 by IWAMOTO (全て見る)
- 九州(福岡)の士業ホームページ制作にも直接対応いたします - 2020年11月10日
- 【2021年2月】ご相談の予約や完成までのスケジュールについて - 2020年10月11日
- 【2020年】士業ホームページにいま導入を検討したい仕組み - 2020年9月6日
- 迷惑メールの標的にならないための4つの対策 - 2020年9月3日
- 【制作事例】石川県金沢市の行政書士事務所様(ビザ申請) - 2020年8月26日