独自ドメインの取り方(ムームードメイン)

今回は実際の取得手続きについて説明します。説明に使用する例は、初心者でも比較的操作しやすいムームードメインのものです。

ムームードメインを使ったドメインの取り方

トップページにわかりやすいドメイン検索フォームがあります。このフォームに、これから取得したいドメインを打ち込んで検索ボタンをクリックします。

ムームードメイン

 取得可能なドメイン一覧が表示される

たとえば今、閲覧されているこのウェブサイトのドメインを入力すると、上のような取得可能ドメイン一覧が表示されます。バツの部分は、既に誰かが使っているため、新たに取得することができないドメインです。

ドメインは先着順なので短いドメインや、誰もが知っている英単語のようなドメインは、既にほとんどが取得されている状態です。

また、前回の記事と重複しますが、士業事務所や業務特化型ウェブサイトで使用するドメインは、できるだけ.comか.netか.jpあたりから選択することをおすすめします。

.bizや.orgはそれほどメジャーなドメインではないので、どうしてもその単語が使いたくて、.orgでも構わないという場合のみ、選択しましょう。(ほか、画像には.redや.blueなど比較的新しいドメインも列挙されていますが、これらも認知度が低いため、仕事用に使うのはしばらく避けたほうがよいかもしれません)

ムームーIDの登録

これからムームードメインで独自ドメインを管理したり更新手続きをしたりするために、ムームードメインのIDを作成します。下のような画面が表示されたら、「初めてご利用の方」の下にある新規登録ボタンを押します。

ムームーIDの作成

新規登録の場合は、お客様情報の入力などを求められますので、次へ進みます。

ドメインの設定

ドメイン設定のWHOIS公開情報は、通常「弊社の情報を代理公開する」のままで構いません。ちなみにこの欄を「登録者情報を公開する」に変更すると、WHOISというドメイン利用者の情報を検索するサービスで、ドメイン取得者の名前や住所などが表示されるようになります。

事務所を借りて事業を行っている人がドメインを取るときは、「登録者情報を公開する」でも構いませんが、自宅で小規模に事業を始めるなどの場合で、自宅住所をあまり公開したくないときなどは、代理公開にしておくほうがよいでしょう。

ネームサーバーのほうは、下の画像のように初期設定がムームーDNSとなっていますが、いったん「今はまだ使用しない」を選択しておきます。

DNS設定

ムームーメールとお支払方法

ムームーメールはドメインとは別のメールサービスなので、使用しないままで構いません。その下のお支払方法は、都合のよい支払手段を選択します。

ムームーメールとお支払設定

自動更新設定の可否

クレジットカードなどを選択した場合には、ドメインの自動更新をするかどうかの選択ができます。ドメインは取得してしまえば終わりではなく、1年ごとの使用権の更新が必要です。ドメインの更新を忘れてしまうと、一定期間内ならお金を払って復活できる可能性もある(こともある)のですが、手数料を数万円取られたりとかなり面倒ですし、また復活できなければいったん消滅してしまうので、大事なドメインは自動更新にしておくのも手です。

ただし、初めて取得するときは、まずは自動更新設定なしで登録しておいて、後日そのドメインを実際に運用するようになってから、ムームードメインの管理画面から自動更新を設定するのもありです。

自動支払い設定

その他

最後のところで連携サービスの契約要否を問われます。まだレンタルサーバーも借りたことがなく、これから初めて借りてみようという人は、ロリポップ!レンタルサーバーを同時に借りてみるのもいいかもしれません。ロリポップはムームー同様に、画像付のマニュアルが多数用意されていますので、それを参照しながらいろいろな設定を試して覚えることができます。
(逆に、これもムームー同様、電話でのお問い合わせはサービスに含まれませんから、電話で相談しながら進めたいという人は、別のレンタルサーバーのほうが向いているかも)

mm8

利用規約に同意からドメインの取得へ

契約内容の確認画面が表示されるので、画面一番下に表示されている利用規約を確認し、同意のチェックボックスにチェックを入れたら、「お支払いへ」ボタンを押します。

利用規約への同意

続いて最終確認の画面が表示されるので、「取得する」ボタンをクリックします。

ドメインの取得

しばらく取得中の表示が出ますが、数十秒待っていると取得完了の画面が表示されます。

ドメイン取得完了

クレジットカードを使ってドメイン取得を行ったときは、これでドメインが取れていますので作業は完了です。あとはコントロールパネルから、念のため取得したドメインが表示されているかどうか確認してください。

これで、ムームードメインを利用した独自ドメインの取り方の説明はおしまいです。

The following two tabs change content below.
アバター画像

IWAMOTO

代表取締役風デザイン株式会社
士業事務所のウェブ集客・活用のコンサルティングと営業用ウェブサイトの制作に14年超携わっています。 クライアントは行政書士、社労士、司法書士、税理士、弁護士等の士業事務所さんで、日本全国、幅広く対応中。

士業ホームページ制作に関するご依頼・ご相談

士業事務所様のホームページ制作に関するご依頼やご相談の予約は、以下のメールフォームにて承っております。日本全国、出張での相談にも対応いたしますので、ご希望の方はその旨お伝えください(地域によっては交通費が別途かかる場合があります。その際はお見積もりいたします)

ご返信に2営業日ほどかかります。
制作プランの内容や料金目安は、士業ホームページ制作プランをご参照ください。

  • 士業(資格)の種類
  • ご予定のホームページで取り扱う業務
  • 新規の制作かリニューアルか
  • 既存サイトがある場合はそのURL
  • いつ頃の公開を予定しているか

などの情報を添えてお送りいただくと、より具体的なご返信が可能です。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    事務所のある都道府県(事務所を置く予定の都道府県)

    ご希望の相談場所

    お問い合わせの内容

    ページトップへ戻る